第一印象を支える色彩の力!大事な日に着るブラウスの色を徹底解説

新入社員として初めて出社する日、異動して初めてのあいさつの日、取引先と初めて会う日など、ビジネスシーンには「初めて」の日がたくさん。第一印象で女性の印象を左右する、ブラウスの色について解説します。

  1. 絶対に失敗できない、初対面の日にふさわしいブラウスやシャツとは?
  2. フレッシュさを表現するなら、やっぱり白一択
  3. 若々しさや清潔感を与える水色
  4. 知性をアピールしたいなら緑
  5. 優しさを彷彿させるピンク
  6. 落ち着きを与えてくれるブラウン、ベージュ
  7. 控えめなイメージのあるグレー
  8. 新しい自分の発見を楽しんで!

絶対に失敗できない、初対面の日にふさわしいブラウスやシャツとは?

初対面の日には、「絶対に失敗できない!」と、ファッションに気を配ることありませんか?でも、服を選ぶ基準が、「自分に一番似合う服だから」「奮発したから」「店員さんに勧めてもらったから」という理由では、自分のテンションは上がっても、相手にいい印象を与えるかまではわかりません。

せっかくなら、イメージアップが叶う服を選びたいものです。顔周りの印象を決めるブラウスやシャツで、印象操作を行いましょう。色彩心理学の観点から、どんな色が相手にどんな印象を与えるのかをご案内します。

フレッシュさを表現するなら、やっぱり白一択

新人としてあいさつをする日には、白のブラウスやシャツがダントツでおすすめです。純粋さを象徴する白は、まだ何色にも染まっていない初々しさを印象付けることができます。「考え方がニュートラルでフレッシュです」というメッセージ性も伝えられるでしょう。

若々しさや清潔感を与える水色

白の初々しさとはまた違ったフレッシュな印象を与えるのが、水色です。若々しさや清潔感を与えながらも、誠実さや信頼感を印象づける色とも言われていることから、取引先へ新担当者としてあいさつに行くときなどに有効です。新人ながらしっかりしているというイメージを、先方に与えることができます。

知性をアピールしたいなら緑

高い専門知識を必要とする職場へ初めて出勤する日には、グリーンを選んでみませんか。緑は人に癒しや安らぎを与える効果があるほか、知的さを象徴する色とも言われています。「この人に任せれば大丈夫そう」と、信頼感を一挙につかむことができそうです。引き抜かれ、突然管理職につくときや、ある分野のベテランやプロフェッショナルとして現場に入るときにはとくに有効かもしれません。

優しさを彷彿させるピンク

ふんわりとした優しい印象のあるピンクは、人間関係を円滑に進める色でもありますから、とくに職場の人に支えてもらいたい、コミュニケーションを密にしていきたいと考える人におすすめの色です。ただ、ビビッドなピンクは挑戦的に見えるので逆効果。ペールトーンを選びましょう。

落ち着きを与えてくれるブラウン、ベージュ

茶系の色は、人に落ち着きを与えてくれます。濃いブラウンからペールトーンのベージュまで、茶色にはさまざまなバリエーションがありますが、より年上に見てもらいたいときには、濃い色を選ぶのがいいでしょう。

童顔で、見た目の幼さから軽く見られることに悩んでいる人には、ブラウンがとくにおすすめです。ただ、幼い人にはえてしてブラウンが似合わないことが多々あるのも事実。さまざまな色味のブラウンを試して、自分に合うブラウンを選びましょう。また、年上の部下が多い環境で管理職に抜擢されたときにも、ブラウンが効果を発揮してくれそうです。

控えめなイメージのあるグレー

白と黒の中間色であるグレーは、ものを語りません。ブラウンのような温かみのある落ち着きではなく、沈着冷静、まじめといった印象を与えます。会計など、とくにお金を扱う部署へ配置になったときには、グレーが好印象でしょう。一方で、広報や営業職でグレーのブラウスを選ぶと、硬く親しみにくい印象につながるので気をつけたいところです。

新しい自分の発見を楽しんで!

女性のブラウスは色味が豊富なので、苦手な色だと思っても、さまざまな色味を試着すればきっと自分にぴったりの一着が見つかることでしょう。例えば緑は日本人の肌の色をあまりきれいに見せないとして敬遠されがちですが、やさしいペールトーンや光沢のある素材を選べば、顔周りがより明るくなることでしょう。

「試着してみたら、意外と似合う!」と、新しい自分を発見できるのもまた、カラーのマジックですね。真新しい服は、力を与えてくれます。自分の印象をプラスに盛り立てるカラーを選んで、ファーストコンタクトを成功させましょう。

参考:『はじめて読む色彩心理学』(秀和システム)

関連記事

これだけは気をつけたい!第一印象で見抜かれるビジネスの技量と最初に会ったときのアピールポイントについ... 第一印象が大切だとよく言われますが、人はどれぐらいの時間で他人を判断するのでしょうか?第一印象が作られる時間に関する研究と、その第一印象を良い方に誘導する方法論について解説します。 30秒どころではない判断時間 2秒で見抜かれる「本質」だけは磨いておきたい 人物評価を一...
赤色が持つ6つの効果とは 赤色の効果を知っていますか? よく勝負服などに使われる赤色。自然界でも特別の効果を持つ色として知られています。その心理的効果について、まとめてみました。 赤色のリングで鳥の生存率と繁殖率がアップ 赤と緑の組み合わせは食欲増進の鉄板 トランプ大統領も赤色のパワーを活用 赤色のリン...
どんな状態だと時間は長く感じるの?心理学の実験結果をまとめてみました... 子どもの頃あれほど長く感じた1日は、大人になるとどうしてこれほど早く過ぎ去ってしまうのでしょうか?時間感覚の伸び縮みについて、心理学的な諸説をまとめてみました。 出来事の多さが時間感覚を変える 感情や顔の表情でも時間が変わる 赤い店での待ち合わせは要注意! 出来事の多さが時間感覚...
日本人は地味色が好き? 「粋」の流行が生み出した独特の文化... 外国を旅していると、建築物や人の衣服のカラフルさに驚かされることはありませんか。日本では、一般的な住居の色も、人々が着る衣服の色も、アイボリーなどの茶系、グレー系など、地味目な色味が多いですよね。それはなぜなのでしょうか。各国の色の好みと、日本人が好む色の違いを、江戸期の流行からひもときます。 ...
シニアはくすんだ色が好き? 色彩心理学からみた年齢差による色の好み... 気づいたら部屋のインテリアがピンク一色だった! なんて女子はいませんか。色の好みには個人差がありますが、色彩心理学では、年齢や性、お国柄など文化によって、かなり好みが左右されているとされています。今回は年齢差で変わる色の好みについて解説します。シニアは、別にくすんだ緑が好きなわけじゃないってご存知で...

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です