ツライ状況でもハッピーになれる心理的法則とは!

いつも小さなミスをしてしまう。

当然会社の先輩には怒られるし、気分はかなり憂鬱。

そんな時は、終わり良ければすべて良し!と吹き飛ばせるのです。冷水を使った心理実験の紹介です。

  1. 苦痛を味わうとしたら、60秒間もしくは90秒間、どっちを選ぶ?
  2. 大事なのは、途中経過ではなくピークとエンディング
  3. 寝る前に好きなことをするだけで、人生をプラスにできる!

苦痛を味わうとしたら、60秒間もしくは90秒間、どっちを選ぶ?

14度の水を入れた水槽があります。

実験の参加者たちは、2回ずつその水槽の中に片手を入れて冷やしました。

お風呂の温度が40度くらいなので、14度というと氷水ほどではありませんが、かなり冷たく苦痛を感じる温度です。

2回のうち1回目は60秒間片手を浸し、60秒を過ぎると水槽から手を出すように指示されて温かいタオルが渡されました。

雪の降る日にレストランに入って、温かいおしぼりを渡されたような感覚でしょうか。

2回目は、90秒間片手を浸しますが、先ほどと同じ60秒間を過ぎると温かい水が水槽に流し込まれます。

寒い日に外から自宅へ戻り、お湯で手を洗おうと思うもなかなかお湯が出てこなくて冷水で洗いようやくお湯が出てきた、みたいな感じかもしれません。

参加者には、この1回目の60秒パターンと2回目の90秒パターンをどちらも経験してもらいました。

それから、「もう一度冷水に片手を浸してもらいたい。どちらか一方のパターンを繰り返すことになるが、どちらにするかは自分で選んでください。」と問いかけました。

さて、実験の参加者たちは60秒と90秒どちらのパターンを選んだのでしょうか?

結果は60秒パターンよりも90秒パターンの方が苦痛は和らいだと報告した参加者の80%が、また90秒パターンを繰り返すことを選択したのです!

これって論理的に考えるとおかしな話ですよね?

だって実際には30秒も多く苦痛を味わうことになるからです。

でもなぜか、60秒よりも90秒パターンの方がマシだと思い込んでいたのです。

大事なのは、途中経過ではなくピークとエンディング

これを「ピークエンドの法則」といいます。

記憶に基づく評価はピーク時と終了時の苦痛の平均でほとんど決まるとされています。

ちなみに、持続時間はほとんど影響を及ぼさないというのです。

この冷水を用いた実験でいえば、最初の60秒間の苦痛のレベルは、どちらも同じです。

しかし、60秒パターンでは苦痛を受けている最中に実験が終了してしまいます。

一方、90秒パターンでは、終了時に少しだけ苦痛が和らいでいます。そのため、ピーク時と終了時の苦痛の平均では、90秒パターンの方が苦痛の評価は低くなるというわけなのです。

90秒パターンを選んだ参加者は、このピークエンドの法則に支配されてしまい、苦痛が長引く方をあえて選択してしまったのです。

寝る前に好きなことをするだけで、人生をプラスにできる!

ドラマを見ていて、途中まではすごく面白いと毎週楽しみに見ていたのに最終回のエンディングがすごく陳腐でがっかりしてしまったということ、ありませんか?

逆に、途中はそれほど面白くなかったけれど、エンディングが感動的でいつまでも心に残っているということもありますよね。

私たちは、生活の中でも《終わり良ければすべて良し》に基づいて行動しているということです。

厳しくて苦しい練習が続く部活動も、学生最後の大会で優勝すれば最高の思い出として一生記憶に残り続けます。

だから仕事で毎日のようにミスを注意され続けていたとしても、成績を上げた日には自分はもちろん、みんなの記憶にも「できなかったお前がこんなに成長するなんて……。よくやったぞ!」とデキる人以上に評価され語り継がれていくはずです!

今がどんなに辛くても今がどんなに嫌な毎日でも、ピークとエンドを最高のものにすることで自分の人生は自分の力でプラスに切り拓いていけるのです!

仕事帰りに好きなお酒を飲んだり、自宅に帰ってお風呂でのんびりしたりするのも「今日もいい一日だったな」と自然にプラスに思える行動を、みんな無意識に取っているのかもしれませんね!

関連記事

成功のカギとなるハッピーな気分になる4つのテクニック... 仕事で成功するコツは、さまざまなビジネス書で紹介されています。しかし心理学は意外なところに成功の秘訣を見つけていました。今日はちょっと面白い成功の秘訣と、その対策を紹介しましょう。 成功は幸福な気持ちについてくる太陽を浴びる経験にお金を使う友達の近所に住む笑う 成功は幸福な気持...
ネガティブ広告とポジティブ広告、どっちが有効? 答えは世の中の気分にある... モノを売る仕事をしている人なら、「この商品にはどんな広告を打つべきか?」と、ついつい気になってしまいます。商品そのものの魅力はもちろん大事ですが、キャッチコピーや写真やイラストのイメージで、売り上げは大幅に変ります。 どんな広告が有効といえるのか、ある心理実験から考えてみましょう。 ...
今度こそ失敗しない! 「立春」を利用した目標設定とは... 新年の目標を立てたのに、まったく達成できずに落ち込んでいる人に朗報です。新たな年の始まり、「立春」が始まったばかりだからです。失敗した新年の目標を見直して、新たな目標を立ててみませんか? いま新年がスタート⁉︎ 目標設定時のテンションが高すぎた人のために 継続的に行動で...
失敗を成功に変える7つのメソッド 100%失敗を防ぐことはできません。さまざまな挫折を通して成長するのは、当たり前のことでしょう。ただ挫折感や喪失感が、前に進む力を奪ってしまうことも事実。そこで失敗を成功に変えるメソッドについてまとめました。 失敗や挫折はチャンスに化けるかも! 失敗を当たり前のことだと理解す...
飽きない幸福を手に入れるための2つのメソッドと4つの方法... どうしたら幸福になるのか。これはなかなか難しい問題です。というのも、どんなに素晴らしい生活であっても、いつか人は飽きてしまうからです。飽きないためには「快楽適応」のシステムを知り、満足度を底上げする必要があるのです。 幸福度は同じレベルに戻る 幸福感を長持ちさせる2つのメソッ...

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です