片思いしている人にこそ読んでほしい、社内恋愛はただの錯覚かもしれない本当の理由

自信がない時ほど恋愛してしまうかもしれないって、知っていましたか?

恋愛における自己評価の影響【自尊理論】についての心理学実験をご紹介いたします。

  1. 自信があったら恋に落ちなかった!?
  2. すぐに恋をしてしまう本当の理由
  3. 落ち込んでいる時に異性に気持ちが揺れ動いたら要注意!

自信があったら恋に落ちなかった!?

残業で憧れの女性と2人きり。

とびきりの美人というわけではないけれど、いつも笑顔の彼女は社内の男子人気も高い。

「あの、ここ教えてもらえませんか?」

うわっ!話しかけられたぞ!

「う、うん。どうしたの?」思わず声が上ずってしまう。

「ここの数字がどうしても合わなくて……」

「ああ、ここね。それは、こうやれば大丈夫。ほら」

「わぁーほんとだぁ!ありがとうございます!先輩がいてくれて良かった!」

こんな展開になったら、その彼女をちょっと意識してしまうかもしれません。

でもその恋心、実はあなたに自信がないから抱いてしまうだけなのかもしれないんです!

もしも自分に自信があったら、そんな彼女にも「それほど大したことじゃないけどな。」と思うだけで、恋心までは発展しないはずかも!?

すぐに恋をしてしまう本当の理由

ウォルスターは、自己評価が低められたとき人は愛情を受け入れやすい、つまり他者に好意を感じやすいと考えました。

自己評価の高い人は自分自身や自分の社会的地位をより高く評価しているので、自分の友人や恋人も、より魅力的で秀れた人でなければならないと思っています。しかし自分の自己評価が低くなると相手にも高い評価を望まなくなります。

ということは、自己評価が高い時は何とも思わなかった異性にも自己評価が低くなると魅力的に感じ、好意を持つことになるであろうと推論したわけです。

実験には、18歳から19歳の女子大学生が集められました。

女子大学生たちは「性格と治療過程の検討を目的としている研究」に参加します。その内容は、2、3の性格検査とインタビューと告げられました。性格検査はインタビュー前に受けています。

この実験では、男性との出会いが設定されています。

検査後のインタビューでは、指定された部屋へ向かいますがそこにはまだ実験者が来ていません。部屋で待っていると、少し年上のイケメン男子学生がやってきます。

彼は別の実験で呼び出されたと言い、女子大学生とインタビュー内容や実験者が遅れている理由などについて話します。

少し親しくなった頃、彼は「以前はハーバード大学にいたが、スタンフォード大学に来て一年になる」など15分ほど自分のことについて話します。

そして、「君のことが気になるから来週一緒にショーを観に行こう」とデートに誘います。「もしすぐ返事ができなければ、また後で電話するから」とまで付け加えます。

それから実験者がやってきて実験を始めますが、助手がいないのでこのイケメン男子学生に助手を頼みます。

そうしてセラピストの検査結果が女子大学生に通知されました。自己評価を低める結果内容では、女子大学生の未熟さ、弱さ、反社会的動機、柔軟性の無さなど自分を過大評価しているというシビアな結果が渡されます。

逆に、自己評価を高める結果内容は女性学生が年齢以上に発達しており、仲間への感受性も優れ自分を過小評価しすぎているのではないかという報告が書かれています。この結果こそが、被験者の自己評価を上下する手段です。

自己評価の結果を受けて、女子学生は今一番魅力を感じている人についてのアンケートに匿名で回答します。

実験の意図の通り、自己評価を低められた学生は自己評価を高められた学生よりもイケメン男子学生への好感が高いことが分かりました。

そして肝心な恋の行方。

自己評価が低くなった女子大学生はイケメン男子学生に恋してしまうのか?

気になる結果は!?やはり自己評価が低いとされた女子大学生の方が、自己評価を高められた女子大学生よりもイケメン男子学生に高い好意度を示していることが分かったのです。

落ち込んでいる時に異性に気持ちが揺れ動いたら要注意!

意識的に操作された低い自己評価でさえ、こんな結果になるのです。

ということは何かにひどく落ち込んでいる時や、もともと自分のことを過小評価している人などは、いつも恋をしやすい状態ってこと。

街中やプライベートでの恋は片思いでも人生の充実感を高めてくれるかもしれませんが、もしも社内で恋してフラれてしまったら、ますます自己評価が下がりその相手とも気まずくなって仕事にまで影響が出てしまうかもしれません。

だから、社内でトキメキを感じた時は「今、自分のことを高く評価できているかな?」と一度よ〜く考えてみてください!

もし「今の私、サイコー!」と自信を持っている状態なら、恋も真実ってこと。

それにそんな自信を持てている状態なら、恋も仕事も絶対にうまくいくはずです!

告白するときは、あなた自身の気持ちに『自信』を持って!例え想いがかなわなかったとしても、1度や2度で諦めないで!その気持ちに自信を持ち続けてくださいね!

関連記事

ダメなパートナーから離れられない6つの心理... ダメ男やダメ女から離れられず、不健全な人間関係から抜け出せないタイプの人がいます。はたから見ていると、「なぜ別れないのかわからない」と感じるかもしれません。そこには心理学的な秘密があります。解説していきましょう。 サンクコスト効果 現状維持バイアス 不作為バイアス ...
恋愛がうまくいくためには〇〇が重要!... 恋愛をうまくいかせたいと思うことはありませんか。意地張ってケンカになってしまったり、パートナーの一言に絶望したり……。そうした山あり谷ありの恋愛を、うまくいかせるポイントが「友人」だと心理学は教えています。 恋愛中に友人が邪魔だと思ったら要注意! 恋愛感情と友情を分ける3つの...
「ファビング」――ながらスマホが人間関係を悪化させる... 「ながらスマホ」という言葉に代表されるように、スマートフォンを操作しながらの行動は危険だと、さまざまな形で注意喚起されています。しかしスマホをいじりながらの会話については、多くの人が危険性を認識していないようです。 スマホで恋人と別れることに! スマホしながらの会話がメンタル...
恋人との復縁は当たり前!? 恋のメカニズムと復縁の注意点を解説... 元カレや元カノとの復縁に迷うことはありませんか? 久しぶりに会った元恋人が、予想以上にキラキラ見えることもあるでしょう。しかし手放しでお勧めできるわけでもなさそうです。復縁の注意点と元恋人が魅力的に感じる理由をまとめました。 復縁成功者の5人に1人が結婚!?相手を好きになるポイントっ...
パートナーとの会話で「~すべき」と頻繁に語っていたら要注意です!... パートナーとの関係性を悪くする言葉の一つに、「~すべき」という言い回しがあります。「これは彼女がすべきことなのに」とか、「こんなときは〇〇すべきじゃないのに」といった言葉を、つい発してしまうときは自身の言動を見直す必要がありそうです。 「べき思考」って?「べき」を「ほしい」に変える可...

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です