第3回 産業カウンセラーと発達障害~オフィスの困ったを解決~

      第3回 産業カウンセラーと発達障害~オフィスの困ったを解決~ はコメントを受け付けていません

第3回 今日も書類がなくなった!

発達障害の固島さんは片付けるのが苦手。書類がなくなって困ることも……。書類を整理するために産業カウンセラーの坂田さんのアドバイスとは!?

漫画:野口弓子

監修:株式会社ゼネラルパートナーズ

障がい者総合研究所所長 戸田重央

発達障害の人のよくある特徴の一つに「整理が苦手」ということがあります。人によっては、かなりの頻度で書類などがなくなることも……。書類の紛失は当人はもちろん関係者にも影響が及ぶので、会社としては神経を使うところでしょう。

こうした問題を解決するためには、管理する書類を少なくしつつ決まった場所に仕分けてもらう。さらに机の上が書類でごちゃごちゃになる前に環境を整えるきっかけをつくれれば整理もしやすくなるでしょう。

マンガに登場する産業カウンセラーの坂田さんが指摘したような、職場のみんなが少しだけ力を貸すことで仕事がしやすくなる方法があれば、整理整頓が苦手な人も周囲の人も両方がハッピーですね。

産業カウンセラーについて知りたい方はこちらをクリック

第2回はこちら 第4回はこちら

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。