「人生の目的・目標」を見つけるための3つのテクニック

「目的や目標が大切だ」とは、よく言われることです。しかし自分が本当にやりたいことを知っている人は、ほとんどいないでしょう。そこで人生の目的や目標を見つける方法をまとめてみました。

  • 簡単には見つからない「人生の目的」
  • 子供時代を振り返る
  • 「やりたいことリスト」の作成
  • エネルギーの流れを観察する

簡単には見つからない「人生の目的」

英国の航空会社を持つことでも有名なヴァージン・グループの創業者、リチャード・ブランソン氏の名言に次のようなものがあります。

「成功する人は夢を追い求め、成功しない人は現実に流されている」

成功の秘訣としては、その通りなのでしょう。

質の高いやる気は、報酬や罰則によって強制されたものではなく、手段ではなく、それ自体を目的としたときに生まれてくると言われています。つまり、英語を話せないと減給になると強制されるより、英語を学ぶこと自体好きな人の方が質の高いやる気を維持できるというわけです。

これは誰もが納得することでしょう。だからといって、夢や人生の目的といったものを簡単に探せるわけではありません。

「天職」は英語で「calling」ですが、この単語は「呼び出し」や「電話」といった意味もあります。つまり英語圏では、神様から呼びだされたり、電話がかかってきて天職は授かるものなのでしょう。

一般的には夢や人生の目的も、「calling」と同じように自分では探しにくいと感じるのではないでしょうか? 例えば会社などの数値目標が明確でも、それが自分の人生と、どう結びついているのかはほとんどの人が説明できないでしょう。人生で何を達成したいのかを知りたいと思いながら、日々の生活に追われていく。それが多くの人にとっての日常だからです。

それでも、人生の目的を探す方法がないわけではありません。方法を紹介しましょう。

①子供時代を振り返る

子ども時代に好きだったことを思い出すのは、とても有効だとサンタクララ大学のダイアン・ドレーア博士は指摘しています。人生の目的に通じるものは、子どものときの経験と結びついていることが多いからだそうです。

確かに子どもの頃の「好き」には、何の忖度もないものです。心から欲していたものを思い出す可能性は高そうです。

ベストセラー『定年後 50歳からの生き方、終わり方』(中公新書)を書いた作家の楠木新氏も、定年後の生きがいを見つける方法として子ども時代の思い出を探ることを提唱しています。当時流行った曲などを聞きながら思い出すと、より思い出しやすくなるそうです。

昔のヒット曲でも聞きながら、何に夢中だったのかを思い出してみませんか? 級友に会って話したり、親に自分の子ども時代についてたずねるのもいいかもしれません。

好きだったことを思い出したら試してみましょう。また子ども時代の興味とつながる物事を、いまの生活から考えて実行するのもいいでしょう。

②「やりたいことリスト」の作成

とにかく好奇心や直観のおもむくままに、やりたいこと以前にやりたかったことを書き出しましょう。実現性など関係ありません。宇宙旅行に憧れていたのであれば、躊躇なく「宇宙旅行」とリストに加えます。

すべて書き出したなら、一つひとつ実現する方法を考えてみましょう。宇宙旅行が難しいとしても、天文観測はできるかもしれません。あるいは米国ヒューストン宇宙センターの見学ならば、可能かもしれません。

またリストに書き出したものをどうしてやりたかったのかもよく考えて、実現計画を練りましょう。例えば、高級レストランに行く夢を奥さんと一緒に考えたなら、二人で行かないと意味がないでしょう。

日程や予算などを見積り、実現できそうなものからスケジュールに組み込んでみてください。やりたいことを試していくなかで、より探求したいことが出てくるかもしれません。とにかく最低でも一つは試してみましょう。

③エネルギーの流れを観察する

日々、自分のエネルギーを観察しましょう。

何をしているときが、自分のエネルギー値が高いですか? 時間が経つのを忘れてしまうほど没頭できる習慣や仕事がありますか? そこまでいかなくても、実行しているとエネルギー値が上がると感じるものを書き出してみましょう。

すでに没頭できるものがあれば、その時間を増やす方法を考えてみましょう。またさらに集中力が高まるように課題を設定してみましょう。例えば手芸などが好きなら、ネットで販売できるぐらいまでスキルをアップさせる方法を考えてみるのです。

今日は「人生の目的」を探す方法を紹介しました。「人生の目的」に通じるヒントを見つけられるかもしれません。新年の目標を立てる前に、ぜひ試してみてください。

日々の生活に心理学の知識を活用したいと感じる方は、こちらもご覧ください。

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会

参考:『Your Personal Renaissance: 12 Steps to Finding Your Life’s True Calling』(Diane Dreher, Ph.D.)/『成功者がしている100の習慣』(ナイジェル・カンバーランド/ダイヤモンド社)

関連記事

今年こそ達成したくなる目標を立てませんか?... 新年の目標は立てましたか? 1月は目標達成が2割ほどアップするボーナス月。自分に合った目標を立てていきたいですね。そこで新年の目標を立てるときの注意点についてまとめました。 目標を見てもワクワクしないときは 目標の動機を考える 欲求不満の素を考える 新しい行動を目...
目標設定の前に知っておきたい知識4選... 年も押し迫り、かなり忙しい日々を過ごしている人も多いことでしょう。ただ、この年末中に新年の目標設定の準備をしてみませんか? 気持ちよく新年を迎えるために必要な知識や行動をまとめました。 新年の目標達成は難しい!? 新年の目標設定は大チャンス 昨年の目標を見返すのが吉 ...
長期目標を達成するために知っておきたい3つの心理とその対策... 長期目標を達成できない人は少なくないでしょう。年始の目標はもちろん、会費を納めたスポーツジムにも行かず、通信教育のテキストも数ヵ月以上開いてない。そんな人にために物事を継続できない3つの心理とその対策をまとめました。 心理①楽しくなければやらない 心理②意志力を信じてはいけな...
挫折しない目標達成のコツ4選 新年の目標を掲げたものの挫折したという人も多いことでしょう。このままいけば、目標もなく1年を過ごしてしまうかもしれません。そこで挫折しない目標設定のコツを学び、仕切り直してみませんか? 楽しいことしか続かない楽しさを探す小さな目標をつくる人に伝える 楽しいことしか続かない ...
本当にやりたいことを見つける3つのメソッド... 「やりたいことがわからない」と感じることはありませんか? 気が付けば、何もやりたいくなしほしくない、何も期待していないという状態は必ずしもいい状態ではないのかもしれません。そこで、今回は本当にほしいもの、やりたいことを見つける方法について考えてみました。 自分の選択に自信を持つために...

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です