幸福度アップが生産性を向上させるってホント?今すぐ実践できる、幸せ実感法7つ

仕事がはかどらない毎日から抜け出せないあなた。幸せを感じれば感じるほど、仕事がどんどん進むということをご存知でしょうか。通勤中でも、仕事の合間にもできる幸福度アップの方法をご紹介します。

  1. ウォーリック大学の作業実験
  2. 気づいたときに実践できる幸せ実感法7選
  3. 生産性向上がさらなる幸福を生み出す!

ウォーリック大学の作業実験

イギリスのウォーリック大学で行われた、ある作業実験があります。それは、幸福度が生産性にどんな影響を与えるかを調べたもので、700名を超える参加者に計算などの軽作業を行ってもらいました。その際、次の4つのグループを作りました。

グループ1:コメディーのムービーを見せる

グループ2:コメディーのムービーを見せる。さらに作業時間を長くする

グループ3:作業中に甘いものや飲み物を提供する

グループ4:作業前にアンケートで「最近起こった悲しいこと」を思い出してもらう

以上のように気分を変化させた4つのグループと、全く気分を変化させなかったグループを作り、実験をスタート。すると、幸福な気持ちで作業を行ったグループ1・2・3は、グループ4よりも、平均して10から12%ほど作業効率がアップしたというのです。また、グループ4の生産性は、全く気分を変化させなかったグループよりも低下しました。

ここで前提になっているのが、「笑う=幸せ」「甘いものを食べる=幸せ」という図式です。幸福度を高め、作業効率をアップさせるためには、「何が幸福につながるのか」をあらかじめわかっていなければなりません。生産性アップのために、幸せな気分になれるコツを知っておきましょう。そうすれば、仕事はたちまちはかどることでしょう。

気づいたときに実践できる幸せ実感法7選

1.笑える動画や写真をストックしておき、休憩時間に観る

先の実験から、「笑う=幸せ」と捉えてよいことがわかります。笑顔になれば、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが脳内に分泌され、心が癒されるということも、脳科学分野で実証されてきました。つまり、幸せになりたかったら笑えばいいのです。スマホなどに笑える動画や写真をストックしておき、休憩時間に観てはいかがでしょうか。絵や写真に一言コメントをつけてボケるような、くすっと笑えるアプリをダウンロードしておくのもおすすめです。

2.お気に入りの香りをかぐ

いいにおいに出会うと幸せな気持ちになりますよね。「いいにおい」と感じる香りは、人によって違うもの。お気に入りの固形の練り香水などをデスクに忍ばせておけば、引き出しを開けるたびに幸福感に包まれます。リフレッシュ効果もあり、一石二鳥です。

3.セルフマッサージをする

健康もまた幸福度に寄与することは広く知られています。病気のときより健康なときのほうが幸せを感じることは、きっと誰にでも経験のあることではないでしょうか。肩や手のツボをセルフマッサージすることで、癒し効果と健康を手に入れましょう。アロマオイルを使ってマッサージすると、幸福度もツボ押し効果も一気にアップするのではないでしょうか。


幸福についてもっと知りたい人は、こちらもクリック

幸福のために必要な世帯年収はいくら?

人生を変えたい人に贈る「自己評価」が幸福のカギを握るワケ

「ゆったり、のんびり」が高い生産性を生み出す!?心理学が示す逆説的な効果


4.手触りのよいブランケットを触る

ペットなどモフモフしたものを触ると、幸福度がアップすることがわかっています。さすがに職場にペットは連れていけませんから、ブランケットやクッションを活用してみませんか。そっと触れば、誰にも知られず幸せになれますよ。

5.身体を動かす

運動をすることで鬱や不安が軽減されると言われています。通勤ついでに一駅歩くのはいかがでしょうか。疲れていてとうていそんなことはできない、という人は、休憩時間中に軽い屈伸運動をするだけでも気分が変わるでしょう。

6.誰かに親切にする

誰かに親切にすることで、自分も満たされるということが、数々の研究報告からわかっています。作業効率を上げたいときほど、誰かの仕事を手伝うのがいいかもしれません。幸福度が高まり、やる気がみなぎってくるのではないでしょうか。

7.チョコをつまむ

一番手軽にできる幸福度アップ法が、何かを食べることです。とくに脳の興奮を促すチョコレートなら、ますます頭がさえわたるかもしれません。

生産性向上がさらなる幸福を生み出す!

仕事がはかどると満足度が高まり、爽快な気持ちになれますよね。つまり、生産性を上げることで、私たちはますます幸せになるということです。この好ましい循環を始めるために、まずは幸せな気分を高めましょう。通勤途中にイヤホンでお笑いムービーをこっそり見ることから始めるのが、簡単でおすすめです。

参考:『10年後、後悔しないための自分の道の選び方』ボブ・トビン、ディスカヴァー p.204

幸福度の高い労働者ほど生産性が高いのか?

New study shows we work harder when we are happy

人はハッピーな気持ちで仕事するほうが生産性も上がるという結果が判明

関連記事

「生産性の奴隷」かどうかをチェックする3つの質問... 「生産性」や「コスパ」という単語を耳にすることが多くなりました。サービスや商品だけではなく、ときに人や人間関係の価値を「生産性」や「コスパ」で判断する人まで。そこで「生産性」や「コスパ」に気にし過ぎた結果、仕事だらけの人生になってしまう心理についてまとめました。 結婚も「コスパ」で測...
心理実験が教える簡単に生産性をアップする方法... 仕事をしていると、生産性の向上を求められることも少なくありません。しかし、これまでも怠けてきたわけでもないのに、「生産性アップと急に言われても……」と思ってしまうことも。そんな人にお勧めしたい方法を紹介しましょう。 生産性アップのポイントは「楽しさ」楽しい気持ちで仕事するための3つの...
「親切」が社会と自分を変えていく4つの理由... 高齢者に席を譲ったり、道に迷っている人を助けたり、ちょっとした親切をすることはけっこう多いもの! 実は親切にすると幸福度がアップすると言われています。心理学から見た親切の効果をまとめてみました。 人は親切を返したくなる親切は回り回って自分に返る仕事への誇りが親切心を生む親切が幸福を連...
心理学や脳科学で判明! 幸せになりたいなら「感謝」が重要... 感謝をすると幸せになるといった話を聞いたことがあるかもしれません。ただ多くの人は、その効果を過小評価しているようです。近年の研究によれば、感謝は人を幸福にするあらゆる面で役立つことが判明しているからです。 感謝しないのはもったいない!? メンタルヘルスに関わる効果 感謝...
効率をアップするために知っておきたい心理学から考える朝のルーティン... 出社ギリギリまでベッドの中に居て、遅刻への不安に苛まれながら出社。会社に着いたらすぐにメールチェック。これは朝の過ごし方として完全に間違っています。仕事の効率をアップする朝のルーティンについてまとめました。 生産的な時間は午前中にくる メールチェックは厳禁 お勧めしたい...

働く人の心ラボは、働く人なら知っておきたい『心の仕組み』を解説するサイト。
すぐに応用できる心理学の知識が満載の記事を配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です